どうも、RABBIと申します。 今回はアマンドショコラを作りました。 youtu.be アマンドショコラは、ローストアーモンドをキャラメルとチョコレートでコーティングしたもの。 一口サイズで食べやすく、プレゼントや酒のつまみにもってこいのお菓子でしょう。 …
どうも、RABBIと申します。 今回はホットドッグを作りました。 youtu.be ホットドッグは、細長いパンにソーセージを挟んだ料理。 本来「ホットドッグ」という名前は、ソーセージ単体を指す言葉なんだとか。 アメリカ生まれの料理ですが、向こうでも地域によ…
どうも、RABBIと申します。 今回はりんごのコンポートを作りました。 youtu.be コンポートとは、果物をシロップ(砂糖+水)やワインで煮込んだもの。 ジャムと違い、果実そのものの味や形を残して作るのが、特徴です。 しかし作るのは、いたって簡単。 ジャ…
どうも、RABBIと申します。 今回はエビチリを作りました。 youtu.be エビチリとは、「エビのチリソース煮」の略。 エビを辛い味付けで炒めた料理ですね。 中華料理の1つではありますが、実は日本生まれなのです。 生みの親は、「四川料理の父」こと陳建民氏…
どうも、RABBIと申します。 今回はペペロンチーノを作りました。 youtu.be ペペロンチーノは、イタリア生まれのパスタ料理。 シンプルなのが特徴で、主な材料はにんにく・オリーブオイル・唐辛子の3つ。 何とも簡単そうですが、そうではないのがこのパスタの…
どうも、RABBIと申します。 今回はオレンジパンナコッタを作りました。 youtu.be 以前作ったパンナコッタの、派生版です。 前回はごくベーシックなものでしたが、今回はオレンジバージョン。 レアチーズケーキのときに使ったオレンジのクーリと、みかんの果…
どうも、RABBIと申します。 今回はグラタンを作りました。 youtu.be グラタンとは具材をホワイトソースであえ、表面にチーズをかけて焼き上げた料理。 洋食の定番メニューの1つで、老若男女問わず親しまれていると言ってもよいでしょう。 そんなグラタンもバ…
どうも、RABBIと申します。 今回はホワイトソースの作り方をご紹介します。 youtu.be ホワイトソースは、その名の通り白いソース。 バターと小麦粉を混ぜたルーに、牛乳を加えて煮詰めたものですね。 他にベシャメルソースという呼び名もありますが、日本で…
どうも、RABBIと申します。 今回はチーズムースを作りました。 youtu.be チーズのムースは、あまり目にすることがないでしょう。 しかし要は、レアチーズケーキのアパレイユのようなもの。 クリームチーズに、泡立てた生クリームを加えて作るのです。 ただし…
どうも、RABBIと申します。 今回はそら豆のポタージュを作りました。 youtu.be ポタージュとは、とろみのついたスープのことを指します。 ただしこれは、日本における解釈。 フランスでは汁物全般を指し、イギリスでは内容的にスープとの区別はありません。 …