どうも、RABBIと申します。
今回はショコラ・ショを作りました。
ショコラ・ショとは、ホットチョコレートのことですね。
チョコレートを溶かして作る飲み物です。
ココアとの違いは、厳密にはないとされています。
ただし人によっては、
・ココア
→ 粉末のココア(ココアパウダー)を溶かしたドリンク
・ショコラ・ショ(ホットチョコレート)
→ チョコレートを溶かしたドリンク
とする意見も。
ちなみに「ショコラ・ショ(chocolat chaud)」という名前は、ホットチョコレートのフランス語名です。
chocolat(ショコラ) → チョコレート
chaud(ショ) → 熱い
という、意味。
一応強調しておくと、"chaud"は「ショ」と読みます。
フランス語では、「ショー」といった風に、語尾を伸ばしたりしません。
でもネットで検索すると、「ショコラ・ショー」と伸ばしている方が多いようですね…
何故だろうか。
まあ前置きは、これくらいにしておきましょう。
このレシピの特徴は、バニラシュガーを使っているところです。
バニラシュガーはその名の通り、バニラ風味のお砂糖。
詳しくは、こちらをご覧ください。作り方も書いてあります。
フランスでは、バニラシュガーを入れて作るレシピが多いですね。
なので本レシピでも、バニラシュガーを入れてみました。
バニラシュガーを入れると、どう変わるかー
ちょっとおいしくなります。 (小並感)
いや、私にも上手く説明できないんですよ…
バニラシュガーで作ったものと、グラニュー糖で作ったもの。
両方飲んで、比べてみました。
すると、何か違うんです。
強いて言うなら、バニラシュガーを入れたやつの方が、
飲みやすい…ような気がします。
まあこれ以上、説明のしようがありません。
とにかく実際に飲んでみないと、わからないかと。
なのでぜひ、作ってみてください。
では、さっさと作り方に移ろうと思います。
【分量】
クーベルチュールチョコレート(65%) 60g
水 120cc
牛乳 60cc
バニラシュガー 20g(なければグラニュー糖で可)
1. 鍋に水120cc、牛乳60cc、ふるったバニラシュガー20gを入れ、弱火にかける。
<ポイント>
➀「なぜ水を入れるのか」についてですが、それはチョコレートそのものの味を活かすため。
くどいですがショコラ・ショは、チョコレートを溶かした飲み物。
チョコレートが主役のドリンクです。
好みの問題もあるとは思いますが、やはりチョコレートのナチュラルな風味は、できるだけ損ないたくないもの。
だから水を主な水分とし、チョコレートの味を殺さないようにしているのです。
材料も、なるべく最低限の、シンプルな構成で。
現にフランスでは、水で作るレシピが多いですね。
それにチョコレートを味の主体にすることで、案外ヴァリエーションも広がります。
使うチョコレートを変えるだけで、色んな味の違いが楽しめますから。
ただし、水だけだとさすがに飲みにくいですね。
なので水と牛乳を2:1の割合で入れています。
牛乳を少し入れることで、甘味とコクが加わりマイルドに。
いくら素材の味を大事にすると言っても、美味しくなければ意味がありません。
なので牛乳は、必要なのです。
②バニラシュガーは、入れる前に必ずふるいます。
ふるわないとバニラのくずなどが残って、舌触りが悪くなります。
2. 1.が沸騰直前になったら、クーベルチュールチョコレートを60g加える。そして、しっかり溶かすように混ぜ続ける。
<ポイント>
カカオ分65%のチョコレートを使うのは、バニラシュガーの量を増やすため。
65%、つまりやや苦めのチョコレートだと、甘さを足すために砂糖が必要になります。
砂糖が極端に少ないと、苦くて飲みにくいですからね。
そうしてバニラシュガーの量を増やすことで、バニラシュガーの効果を存分に取り入れているのです。
3. 2.がしっかり混ざったら(チョコレートが溶けたら)、こしてカップに注ぐ。
<ポイント>
➀こすのは、主にバニラのくずなどを取り除くため。
工程1.でもふるってはいますが、もう一度除去はしておいた方がいいです。
残っていることもありますから。
②もしビールのような泡が欲しい場合。
こした後にいったんボウルなどに移し、ホイッパーで泡立ててやります。
そうすると、のどごしサッパリな感じに。
私はそこまでやりませんが。
洗い物が、面倒なので。
まとめ
以上です。いかがでしたでしょうか。
先にも述べましたが、このショコラ・ショは、シンプルながらも手作りならではの味わい。
バニラのさやが余っていたら、ぜひバニラシュガーを作ってみてください。
そしてそのバニラシュガーで、このショコラ・ショの味を堪能していただければ、幸いです。
ここまでお読みいただき、どうもありがとうございました。
最後に、オススメのアイテムを以下に載せておきます。
以下からご購入いただけると、少しでも研究費となるので大変助かります。
今後も皆様に有益な情報をご報告して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、お疲れさまでした。
<ストレーナー>
[楽天]
|
[Amazon]
小、中、大の3点セット。
こすのにも、粉をふるうのにもOK。
先端に取っ手(?)のようなものが付いているので、ボウルにかけた状態で使えます。
片手で持つ必要がないということです。
動画でも使用しています。
また、フックにかけられるようにもなっているので、収納に便利。
以上。